
いよいよ夏到来!花火や夏まつり、縁日など、全国各地でイベントを楽しめる季節がやってきました。
2年ほど続くコロナ禍で開催中止や規模縮小になっていた夏まつりも、2022年は青森ねぶた祭や仙台七夕まつりのように通常開催を決定するケースが増えています。
今回は夏の旅行を満喫できるイベントをピックアップ!夏ならではのイベントをぜひ楽しみください♪
周辺イベント
塩原温泉水と橋めぐりスタンプラリー
2022年7月16日(土)〜8月28日(日)
2022年7月16日(土)〜8月28日(日)

毎年夏休み時期に行われるスタンプラリー。塩原温泉の観光スポット21ヵ所に設置されたスタンプの中から、お好きな6つのスタンプを集めると参加賞をもらえます。
参加賞を獲得した人の中から、さらに抽選で賞品も当たるので楽しみですね。21ヵ所のどこでスタンプを押すかは自分の自由。景色を楽しみたい場合は、もみじ谷大吊橋や紅の吊橋などいかがでしょうか。
自然を身近に感じながら楽しめるアクティビティです。
【参加方法】
・塩原もの語り館や道の駅などに置いてある専用用紙をゲット!
・スタンプを6つ集める(設置個所は21ヶ所)
・集めた台紙を持って下記の施設にお持ちください。
※塩原もの語り館、那須塩原市観光局
塩原温泉夏まつり花火大会
2022年8月10日(水)
2022年8月10日(水)

例年8月14日・15日に開催し、近年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止になっていた「夏まつり」が、8月10日(やどの日)に開催決定!
温泉街は、花火大会期間中は歩行者天国となります。各日約500発の花火は、1200年以上の歴史を誇り風情のある温泉街を華やかに彩ります。
塩原温泉周辺には駐車場がほとんどないので、温泉の宿泊客メインで花火をゆっくりと楽しめます。
宿で温泉と夕食を堪能した後、温泉街に出て夜風を頬に受けつつ花火を見て、夏の情緒を満喫しましょう。
花火打上げ時間: 20:00~20:30
会場: 那須塩原市塩原温泉街
宿からの所要時間:徒歩で約10分
りんどう湖花火大会
例年:7月下旬〜8月中旬
例年:7月下旬〜8月中旬

「りんどう湖ファミリー牧場」では、毎年夏休みシーズンの土日祝日には、湖畔で花火大会を開催しています。19:30~20:00の30分間で数千発の花火が湖を美しく彩ります。
ゆっくりと花火を楽しめる有料観覧席もあります。アトラクションや動物たちとの触れ合いの後、打ち上げ花火はいかがでしょうか。
※ りんどう湖花火大会を見るには、りんどう湖ファミリー牧場への入場料が必要です。
所在地:栃木県那須郡那須町高久丙414-2
宿からの所要時間:車で約50分
